◆雇止めを宣告された大学の非常勤講師のTwitterから
「雇止めを通告された大学非常勤(留学生への日本語教育担当)。国内最大規模の私大で非常勤として4年間勤めてきたが、今年(2021年)の2月に今年度(2020年度)で契約を打ち切ると通告される。理由は大学側が留学生の受け入れを停止し、加えて留学生対象のオンライン授業も実施しないため(つまり「日本語」の授業を開講しないため)。」
この非常勤講師の方は、内容から推測すると日本大学だろう。
大規模な雇止めは、早稲田大学でも行われた。
「雇止めを通告された大学非常勤(留学生への日本語教育担当)。国内最大規模の私大で非常勤として4年間勤めてきたが、今年(2021年)の2月に今年度(2020年度)で契約を打ち切ると通告される。理由は大学側が留学生の受け入れを停止し、加えて留学生対象のオンライン授業も実施しないため(つまり「日本語」の授業を開講しないため)。」
この非常勤講師の方は、内容から推測すると日本大学だろう。
大規模な雇止めは、早稲田大学でも行われた。