全国日本語教育非常勤講師会☆JJPTブログ

◎本会は、非常勤講師の横のつながり、交流の場、役立つ情報提供 の場として開設。「絆・仲間・追及」が本会のモットー。メンバーは随時募集。オンライン代表のYukitoは「italki」で、プロの日本語講師。留学生の論文添削(志望理由書・研究計画書などの添削)と大学・大学院の面接練習がメイン。BASEの「JJPT日本語教育教材販売」で「過去に合格した模擬授業の教案」などを販売中!https://jjpt.theshop.jp/

カテゴリ: 新型コロナウィルス

〉「内閣感染症危機管理統括庁」来年度中に設置の方針を決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/460f6b483554b1173fcc46678685189fb590a096 このニュースはいつの話? 来年度? 遅すぎる。 岸田さん、のんびりしすぎだよ。 海外には積極的、国内は消極的で課題山積。 国内の問題をどんどん片付けないと。 本気度が全く感じられない。

岸田総理が新型コロナ対策について会見を行った。
会見を聞く限り、これと言った新しい対策はなかった。
従来通りの対策を繰り返したに過ぎない。
やはり、「決断と実行」は言葉だけだった。
岸田総理の「聞く耳」はいつの間にか消え去り、
何もしない検討師が定着してしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=9OKncZgfXkc
岸田

新型コロナの感染拡大に伴い、日本語学校でもONLINE授業を取り入れて実践している学校が見受けられる。

新宿日本語学校の実践例

 https://nj.alc-nihongo.jp/entry/20200313-online-shinjuku

このONLINE授業は学校が休業になった場合の対策に過ぎない。
今後、日本語学校でONLINE授業が加速されることはないだろう。
日本語学校に留学生が入学して来日しない限り、対面授業もONLINE授業もできないのだ。

現在、日本政府の入国拒否により10万人いた留学生は5万人までに落ち込んでいる。
感染者は世界中に拡散するばかりで、全く終息の兆しが感じられない。


留学生を各国ともに受け入れられない状態になっている現在、日本語学校の経営は厳しさを増している。

↑このページのトップヘ